グロース・優良ベンチャー企業の成長を加速する「大規模採用イベント」 2展同時開催
\初開催!出展社募集中!/
会期
2026年8月22日(土)
会場
東京ビッグサイト
主催
ブティックス株式会社
の特長
成長著しいグロース企業と、
成長志向人材とのマッチングの場です!
革新的な商品・サービスを持つスタートアップから、
短期間で急成長したメガベンチャーまで、
魅力的なグロース企業と「仕事を通じて成長したい」求職者の
新たなマッチングの場を創出します。
リアル合説は、その場で面談ができるため、
効率的な採用活動が可能です!
今すぐ人材が欲しいグロース企業や、
今すぐに新しい活躍の場を求める転職者・新卒者のニーズに応え、
リアル合説の場で面談を行うことで採用に直結
させることが可能です。
オンライン合説は、年間を通して、
数多くの求職者とマッチングできます!
オンライン合説を2025年10月から開設。
自社に採用エントリーした求職者の中から、採用したい方のみを選択し
オンライン上でマッチングできる仕組みのため、
年間を通して継続的かつ効率的な
マッチングの場を提供します。
最安値46.5万円(ブース装飾/オンライン込)~
出展可能です!
当社独自の「シェアブース方式※」で開催コストを削減し、安価な費用での出展を実現。
出展料には、本展開催以外の期間でも年間を通じて採用活動が可能なオンライン出展も含まれます。
「出展ブースを複数社でシェアする」という新発想のもと、主催者であるブティックスが考案・命名した
イベント運営の新⽅式。
ハイブリッド合同説明会とは
Growth就活/転職DXPOは求職者(27卒・28卒・若手社員)と新卒・中途採用を実施するグロース企業との採用マッチングに
特化した『ハイブリッド合同説明会(オンライン×リアル)』です。
Growth就活/転職DXPOの主催者
とは
2006年設立。『マッチング・ファースト』の理念の下、業界に特化したBtoBマッチングサービスを提供している東証グロース上場企業。2022年より、リアルとオンラインを併催するハイブリッド展示会「DXPO(読み:ディーエクスポ)」を初開催し、現在は年7回(6エリア)開催する、IT・DX分野日本最大級の展示会までに成長。2023年に、就活情報サイト「ジョブトラアカデミー」の運営のほか、就活イベント「ジョブトラ」や人材紹介事業を展開している株式会社リアライブを完全子会社化し、グロース企業やベンチャー企業に特化したハイブリッド合同説明会を開催。
展示会事業
IT・DX分野、介護・医療・健康分野で
日本最大級の“ハイブリッド展示会”を開催
IT・DX分野
- 会期
- 7回(6エリア)/年
- 来場者数
- 約4.3万名/年※
- 出展社数
- 約1,600社/年※
- マッチング数
- 約2.6万件(累計)
介護・医療・健康分野
- 会期
- 9回(8エリア)/年
- 来場者数
- 約4万名/年※
- 出展社数
- 約1,200社/年※
- マッチング数
- 約3.2万件(累計)
※2024年度実績
人材採用支援事業
求人企業と学生を
マッチングする
“ジョブトラ”を開催
採用イベント
- 会期
- 約300回(全国)/年
- 来場者数
- 約1.2万名/年※
- 参加社数
- 約1,400社/年※
求人企業と求職者を
マッチングする
人材紹介事業を展開
人材紹介
- 利用企業数
- 約300社/年※
- マッチング数
- 約1,100件(累計)
※2024年度実績
大規模 採用イベント事業
DXPO×ジョブトラによる新しい大規模採用イベント
日本最大級のIT・DX商談展「DXPO」と就活イベント「ジョブトラ」の共催イベント。
テック企業から次世代ビジネスまで、グロース企業が一堂に集結。
の概要
出展料
開催スケジュール
出展対象企業
グロース企業・ベンチャー企業で、新卒・中途採用を行う企業
- 革新的な技術・商品・サービスを基に、新しいビジネスを展開する企業
- 急成長している新興市場や産業分野で活躍する企業
- 既存事業とは異なる新分野において積極投資を行い、事業成長を進めている企業
- 挑戦的な精神を持った、熱量の高い若手社員を求めている企業
来場対象者
グロース企業・ベンチャー企業への就職・転職を希望する、以下の学生及び社会人 ※文系・理系問わず
- 就活生
- 大学・大学院・高専等の学生で、28/3卒予定または27/3卒予定の方
- 転職希望者
- グロース企業・ベンチャー企業を志望する成長志向の第二新卒・中途求職者(若手人材)
リアル合同説明会 会場レイアウト
※レイアウトは変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
オンライン合同説明会 概要
- 出展社はインターンシップ、オープンカンパニー、中途採用情報や会社説明会動画、
オフィスツアー動画などを掲載し、多くの会員に対して告知 - 出展企業に関心を持って採用エントリーをした会員(求職者)の会員情報取得が可能
採用マッチングサービス
とは
会員登録をしている求職者に、事務局専任のコンシェルジュがヒアリング。
年間を通して、貴社の説明会や面談への参加を希望している人の中から、貴社の希望に合う会員をマッチングします。
さらに… リアル合説会期に合わせて集中マッチング 重点的に
- 会期前
-
来場予定者の中から、出展企業に合う求職者をお探し。
会期中の説明会参加者や、
面談をセッティング。
- 会期後
-
貴社ブースに訪問しなかった求職者をフォロー。
貴社に関心のある求職者に対し、貴社説明会への参加や面談をセッティング。


上場 証券コード:9272)は、商談型展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業などで急成長している企業です。業界に特化したマッチング・プラットフォーム No.1 企業を目指し、新たなサービスを次々に立ち上げています。
厚生労働大臣許可番号:
有料職業紹介事業 13―ユ―318416